【2023年5月最新版】これだけ!ハワイに行く前の準備4つ

旅行

ハワイ(アメリカ)に行くにあたり、事前に必要な準備をまとめました。
コロナワクチン接種証明書ですが、2023年5月12日から提示義務は撤廃されておりますので、現在は全部で4つのみの準備でOKです。

出国時に必要な事前準備

ESTAの申請

ESTAとは、90日以内の観光やビジネスであればビザなしで渡米できる認証制度です。
申請から承認までに時間がかかることもありますので、フライトの3日前までには申請を済ませておきましょう。

公式サイトからの申請で申請料金21ドルかかりますが、簡単に申請を行える申請代行サイトもあり、申請料金に代行手数料を加えた金額となりますので、よく確認して申請するようにしましょう。

ESTA公式サイト:https://esta.cbp.dhs.gov/

ちなみにパスポートは滞在期間プラス6ヶ月有効である必要があります。

海外旅行保険への加入

こちらは任意です。

私がよくお世話になっている海外旅行保険がありますので、参考までにURL載せておきます。

海外旅行保険たびとも公式サイト:https://www.hs-sonpo.co.jp/travel/

Wi-Fiまたはe-simの用意

今まではWi-Fiをレンタルしていたのですが、今回のハワイ旅行でeSIMというものを覚えました!結論から言うとものすごく便利で楽ちんです。

今回使用したのはairaloというアプリです。eSIMを購入し、現地に着いたらインストールしたeSIMの回線とデータローミングをオンにするだけで現地でネットが使用できます。

詳しくはこちら↓の記事に書いておりますので、併せて読んでみてください。

私は4泊のハワイ旅行の前に1GBだけ購入したのですがハワイ滞在中に足りなくなり、もう1GB追加しました。4泊であれば2GBあれば余裕です。

airaloのダウンロードはこちらから:https://www.airalo.com/ja

入国時に必要な事前準備

Visit Japan Webの登録

入国審査と税関審査をWeb上で行えるデジタル庁が出しているサービスです。
これがあれば、機内で焦って紙の申告書を書く必要がありません。

日本入国時に、作成されたQRコードを見せるだけです。

Visit Japan Web:https://vjw-lp.digital.go.jp/ja/

まとめ

出国時
・ESTAの申請
・海外旅行保険への加入
・ Wi-Fiまたはe-simの用意

入国時
・Visit Japan Webの登録

以上4つでした!
ご参考になれば幸いです。楽しんで行ってらっしゃい〜

コメント